大見出しが入ります。

歯の被せ物や詰め物の材質には様々な材質の物があります。材質にはそれぞれメリット・デメリット、また患者さまの歯並びや噛む強さによって適応できる物・できない物とありますので、当院では、患者さまの希望をふまえながら適した被せ物をご提案させて頂いております。詳しくはご相談下さい。 

治療に際して一番大切なのは、
 せっかく治す歯を再び虫歯にしないような材質選びです。皆さんは虫歯になりやすい材質となりにくい材質があるのをご存知でしたか? 残念ながら金属はほとんどの歯が10年弱で二次的な虫歯になってしまいます。また、金属アレルギーの問題も報告されており、健康に悪影響を及ぼす恐れもあります。生涯、御自身の歯を大切にしていくために重要な、材質選びやそのメンテナンス方法について一緒に考えていきましょう。

ご自身の歯を長く残すことが1番大切です

被せ物や詰め物はお口の中で、常に唾液や飲み物などの水分にさらされ、毎日何度も噛むモノです。 
どんな材質のものでも必ず劣化しますし、一生モノの材質はありませんから、必ずやりかえる時がやってきます。 
そのやりかえ時に、虫歯になった部分を削り、歯をまた小さくしてしまうのか、劣化した材料だけをやりかえるのかで、歯の寿命も大きく変わってきます。
 

そのため、被せ物や詰め物が
 新たな虫歯や歯周病の原因にならないこと、さらにはそれらの予防になることが重要なのです。 
歯科クリニックでは、患者さまの歯を長く残すことを1番大切なことと考え、日々の診療に取り組ませていただいています。

金属・銀歯について

被せ物や詰め物の材質選びにおいて、皆さんが気になるのは『一番長持ちする材料はどれ?』ということですよね。 
一番長持ちする材料、それはセラミックなどの材料に比べ、『硬い・割れない』といった特徴を持つ金属です。
 
しかし、
 一番長持ちさせたいのは『材質そのもの』よりも『ご自身の歯』ではないでしょうか? 
金属は丈夫で一見良さそうだと思ってしまいがちですが、
 一番虫歯になりやすいというデメリットもあるのです。

金属のデメリット
  • 噛むことで静電気を帯びて、汚れを寄せつけ、さらに落としづらい。
  • 噛み合う歯が金属であればさらに静電気を帯びてしまう。
  • 長く噛み続ける事で変形し、すき間ができてしまう。
  • 長年歯を使うと自分の歯はすり減るが、金属はすり減らないので段差ができる。
  • 金属アレルギーの原因になる。
  • 6~7年で隙間ができ、8~9年で虫歯になると言われている。

保険診療で詰め物・被せ物をつくる時には、一般的に「金パラ」という金属を使用しますが、パラジウムは金属アレルギーやリンパ球に悪影響を起こしやすいといわれており、ガンや手足のしびれ、頭痛や神経症状など様々な健康被害が報告されています。 
そのため、欧米・ヨーロッパでは使われない傾向にあります。

金属の詰め物でふたたびむし歯へ…

銀歯は年月を経て、お口の中で腐食します。すると、どうしても詰め物と歯とのすき間が出来やすくなります。 そしてふたたび虫歯への道をたどってしまうのです。

セラミックのススメ

患者さまの健康を一番に考え、セラミックでの治療をオススメしています。 
セラミックは、
 『10年で98%、18年で95%』が機能していると言われています。 
つまり金属よりも長持ちし、ご自身の歯の健康を保つことが出来るのです。
 
こういったことから、私たちは皆様に
 セラミックを使用した被せ物・詰め物の治療をオススメさせて頂いております。

セラミックは『見た目がキレイ!』なのはもちろんのこと、
  • 長く使うことで変形することはないが、割ることで寿命を知らせてくれます。
  • せっかく虫歯を取った歯を、ふたたび虫歯になる事から予防してくれます。
  • 健康被害から体を守ってくれます。
  • 陶材であるためツヤがあり汚れがつきにくい。
  • 硬さが歯とほぼ同じのため、歯と同じようにすり減っていくので段差が出来にくい。

詰め物・被せ物の種類


治療方法に関しましては患者さまにとって一番良い方法を一緒に考え、ご提案させて頂いております。

詰め物(インレー、アンレー)

詰め物虫歯が小~中程度の大きさの場合に用いられます。

自費治療の詰め物は、すべてツヤがあり汚れが付きにくく変色もしないため、とても清潔です。また、虫歯や歯周病にもなりにくいため、歯を長く持たせることができます。 



材質
E-MAX or ジルコニア
こんな方へおすすめ
  • 審美性を重要視する方へ
  • 歯の持つ透明感があります
  • 前歯や4・5番目の歯にオススメ!

¥60,000

高強度レジン


材質
高強度レジン
こんな方へおすすめ
  • リーズナブルに歯を白くしたい方
  • 小さい詰め物に最適
  • 治療本数の多い方

 

¥25,000

詰め物・その他の材質
種類 特徴 費用
コンポジットレジン 保険治療の中で白くすることができます。強度がないのと汚れが付きやすく変色しやすいので磨きづらい奥歯には注意が必要です。 コンポジットレジン

保険治療 
約¥2,000

金属 保険治療の中で強度のある材料です。汚れが付きやすいので虫歯や歯周病にならないよう注意が必要です。 金属

保険治療 
約¥3,500


被せ物(クラウン)

虫歯が大きい場合又は、根しか残っていない場合に用いられます。

自費治療の被せ物は、すべてツヤがあり汚れが付きにくく変色もしないため、とても清潔です。また、虫歯や歯周病にもなりにくいため、歯を長く持たせることができます。 

自費治療の被せ物には、中の土台も歯に優しい白い土台をおすすめしています。保険治療の土台は金属を使用するため
 歯茎が黒く変色してしまったり、透明感のある被せ物をすると中が黒くすけてしまいせっかくのきれいな歯が暗くなってしまうからです。

 


ハイクオリティーセラミック


材質
高審美セラミック + ジルコニア
こんな方へおすすめ
  • とにかくきれいに天然の歯と見分けがつかない審美性を求める方へ
  • 前歯には特にオススメ!

 

  • 治した歯を再び虫歯にしたくない!

 ¥150,000

高審美性セラミック


材質
E-MAX(高強度セラミックス)
こんな方へおすすめ
  • 審美性を重要視する方へ
  • 歯の持つ透明感があります
  • 前歯や4・5番目の歯にオススメ

¥100,000 

メタルボンド


材質
ジルコニア+メタル
こんな方へおすすめ
  • 白い材質で高強度
  • 歯ぎしりの強い方の奥歯に最適
  • 噛み合う歯が金属の方へ

¥100,000

高強度レジン


材質
高強度レジン

こんな方へおすすめ
  • リーズナブルに歯を白くしたい方
  • 小さい詰め物に最適
  • 治療本数の多い方

¥30,000

被せ物・その他の材質
種類/メニュー 特徴 写真 費用
硬質レジン前装冠 
(保険適応)
金属にプラスチックを付けたものです。早い段階から変色や擦り減りがでてきてしまいます。 硬質レジン前装冠 【前歯】 
約¥8,000
金属・硬質レジン 
(保険適応)
金属と4・5番目には白いプラスチックも選択できますがとても割れやすく再治療のリスクがあります。 金属・硬質レジン(保険適応) 奥歯写真 【奥歯】 
約¥8,000

おわりに

いかがでしたでしょうか。 
歯が無くなることで、健康に生きていられる可能性は低くなっていき、寝たきりの状態になることにも関わってきます。失った歯はお金では買えません。
 
生涯健康で過ごすために、1本でも歯を失わないことがとても大切です。 そのために、今あなたに必要な材料を考えてみてください。
 
いかなる材質を選択して頂いても、精一杯の治療
をさせていただきます。

*自由診療の価格は税別です

inserted by FC2 system